プロフィール

はじめまして。

八千二代(はっせんにだい)と申します。

創作活動をしたいという漠然とした気持ちから、「絵が下手でもドット絵なら小さいし何とかなるのでは」と考えてドット絵制作を開始しました。

性格的なものなのかこれが結構ハマり、以来10数年間、趣味としてドット絵を描いてきました。

ドット絵制作環境

端末デスクトップPC
OSWindows
デバイスマウス
ソフト2017年8月まで『EDGE』を使用。
2017年8月に『EDGE2』へ乗り換え。

普段使いのPCにドット絵エディタを入れただけです。

『EDGE2』は有料ツールですが乗り換えたのは割と最近で、それまでは無料の『EDGE』を10年以上使用していました。

ペンタブも使用しません。

私は左利きなのですがマウス操作の都合上、右手でドット絵を描いています。

どれほど初期投資もなく気軽に参入したのか、お分かりいただけたでしょう。

ドット絵制作歴

ドット絵を開始したのはおそらく2005年か2006年ごろです。

ドット絵講座の教え通りに、図形やアイコンサイズのドット絵を描いていた覚えがあります。

題材がつまらな過ぎて描きたいものを描いて実践練習するようになっていきました。

残っている制作物から追跡したドット絵の履歴を一覧にしてみたのでぜひご覧ください。

ほどんどが挫折済み、全てのドット絵が趣味の産物なのでご注意を!

2006年前半:

同人ゲーム『マッスルファイト』用のキャラクタードット絵を制作。

2006年後半に断念。

参考ウールマン

2006年後半~:

RPGツクールでゲームを作ろうと素材を制作。

2010年初め頃に断念。素材の一部をpixivに投稿。

2008年末~2011年末:

格闘ゲームエンジン『MUGEN』でキャラクターを作ろうと素材を制作。

2011年末に断念。

2012年~2015年前半:

『MUGEN』のファンアートを制作。pixivに投稿。

2015年後半~2017年前半:

トレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』のカードイラストをドット絵で模写。

一部のドット絵を集めてpixivに投稿。

2017年後半~2020年前半:

DMMが提供するブラウザゲーム『千年戦争アイギス』のファンアートを制作。

2020年6月末~現在:

ドット絵制作ブログ『とりすたあ』を開設。

ブログ掲載用のドット絵を制作し、公開中。